こんにちは、かてぃおです。
みなさん、お風呂は大好きですか。
わたしは、大好きとまではいきませんが冬場は寒いので苦手です。
ほぼほぼシャワーで済ましたいと思っていてそうしているんですが、初夏から秋口にかけては、 たまにはお風呂を入れるという感じですね。
ただ、お風呂に入った後になにがイヤかと言うと…. お風呂掃除が待っているということです。
気が付いたら、排水口にはどんどんゴミが溜まっているのがわかります。
特に多いゴミは、髪の毛と白いカスみたいのは皮脂です。
そのお風呂のゴミを溜めず、きれいに捨てる方法を見つけて長いこと実践しています。
この記事では、
- 風呂場の排水口を詰まらせない方法は?
- 体洗いや洗髪はユニットバス(浴槽)で解決
について、紹介していきます。
風呂場の排水口を詰まらせない方法は?
これから梅雨もやってきますし、湿気や汗からの体のベトつきはイヤですので、毎日シャワーを浴びてからだは清潔にしておきたいです。
シャワーを浴びたあとのお風呂場の排水口って、意外にゴミが溜まっているのをご存知でしょうか。
一週間毎日シャワーを浴びたあとに、一度排水口をチェックしてみてください。
これを放置して置くと、排水口を詰まらせる原因になります。
そこで、便利なのが排水口ネット。
排水口ネットとは、排水口に被せるネットのこと。
いろいろな種類があります。
排水口ネットは、排水口の蓋を取り外し、蓋に排水口ネットを被せてしまうやり方。
排水口ネットによっては、排水口の蓋のサイズと合わないときがあって、排水口ネットが蓋を覆いきらないという場合です。
そういう場合は、両方から被せることで解決します。
一度に二枚使うということになりますが、大した負担にはならないです。
これをやることで、排水口が詰まるということはまずありません。
排水口ネットがゴミを受けてくれるので、あとはポイと捨てるだけです。
このように、排水ネットでゴミをカバーすることで、のちのちの排水口のお掃除も楽になりますね。
ゴミが溜まってからの、排水口のお掃除は一番やりたくないお掃除箇所です。
排水口ネットの交換時期
排水ネットの交換ですが、
- ゴミが溜まって、水が流れなくなったとき
- 時間が経過して、水切りネットが古くなったとき
ぞれですが、少しでもゴミが溜まっているのがイヤだというひとは、シャワーを浴びる度に交換すれば良いと思います。
一人暮らしの場合、排水口のお掃除は一週間~10日に一回で十分です。
また、家族が多いご家庭は役割分担があると思いますが、ゴミが目立ってきたら即交換というのが一番良いと思います。
女性の髪の毛が結構溜まるので、早めの交換が清潔で良いと思います。
排水ネットの種類
排水ネットには種類があります。
百均行きますと、三角コーナーで使用するものも含めいろんな種類の水切りネットが用意されています。
ちなみに、わが家で使用している排水口用ネットをご紹介します。
- 水切りフィルター不織布タイプ
- 水切りネット排水口用
いまではこの2つに定着しました。
お風呂場の排水は水切りネット排水口用が良い理由
水切りネットは、あまり目の細かいモノを使うと確かにゴミは取れるのですが、水の流れも遮ってしまうので、風呂場の床に水が溢れてしまうということが起きます。
ですので、わが家で使っている水切りネット排水口用だと、ゴミも取れ水も流れてくれます。
水切りネットの目を抜けていくゴミは、排水口へ流れていきますが詰まりの原因まではなりません。
風呂場の排水口を定期的に掃除
お風呂場の排水口のお掃除って月に何回できていますか?
一人暮らしだと、しばらく放置ということもしばしば….とならないようにしたいですね。
まず、排水口の蓋をきれいにして置くことが重要です。
排水ネットを被せた時には、ゴミを逃しませんが排水口の中は常に水が溜まっている状態なので黒カビが生えて来るのと、ヌメリが残ります。
この黒カビやヌメリも放置しておくと、匂いの原因になりますしどんどんカビが増殖していくので定期的にお掃除をすることをおすすめします。
その際に使う掃除用具としては、使い古しの歯ブラシです。
歯ブラシを使うことで直接手に触らなくても良く、細かい奥の汚れ落としが便利ですので家族で使い終わった歯ブラシは捨てないでくださいね。
体洗いや洗髪はユニットバス(浴槽)で解決!
ここでは、排水口のお掃除をいかにして減らすかという視点でお話ししていきます。
お風呂に入ったときって、まず風呂床にバスマットを敷いてシャンプーしたり体を洗ったりすると思うんですが、排水口には結構髪の毛や皮脂などの細かいゴミが溜まりますよね。
それに、ご家族でシャワーを浴びるケースなどは、一度で排水口の蓋にゴミが溜まってしまうのではないでしょうか。
では、わたしが排水口のゴミをどうやって減らしているのかご紹介します。
シャンプーや体洗いはユニットバス(浴槽)で行うこと!
たとえば、お仕事で出張に出かけた方も多いと思うんですが、その際にビジネスホテルに泊まったりしますよね。
そのお部屋のお風呂場ってたいがいトイレ付きのユニットバスではないでしょうか。
その時って、カーテンを閉めてトイレにシャワーが飛び散らないようにユニットバス内でシャンプーしたり体を洗ったりしますよね。
それと同じことを家庭でも行うという発想です。
確かに浴槽の中なので窮屈ですが、あとあとの排水口のお掃除のことを考えるとうストレスが減ります。
お仕事で出張へ行ったことのない方も是非試してみてください。
まとめ
この記事では、
- 風呂場の排水口が詰まる原因は?
- 体洗いや洗髪はユニットバスで解決
について、紹介してきました。
やはり、お掃除ができていてきれいなお風呂場は気持ちが良いですね。
次に入るひとのことも考えて、自分が入ったあとの掃除はきちんとやっておくことをお忘れなく!
それでは、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
コメント